中沢文子の酒場ふらふら

立ち飲み・古典酒場・せんべろ・銀座のバー・ワインバーなど、あらゆる酒場を徘徊し、昼飲みできる酒場、女性一人でも飲める店も紹介。昼飲み、ぬる燗、焼酎割り濃い酒場、下町ハイボール研究。 TVチャンピオン~極み KIWAMI~「せんべろ女王決定戦」に出場。2020年ベクタービールとコラボビール「QPA」を発売し完売。 「わざわざ行きたい神奈川・横浜 酒場巡り」(KADOKAWA)、「白昼堂々!東京極楽酒場」(昭文社ムック)、「名酒場と大衆酒場」(ぴあ)、「日本酒の世界」「ウイスキーの世界」(ぴあ)などのムック、ハッケンジャパンhttps://hakken-japan.com/columns/nakazawafumiko/ 【横浜・野毛】昼飲みにおすすめのお店12選!https://www.jalan.net/news/article/678573/ などに執筆。

カテゴリ: 恵比寿・渋谷

恵比寿にある酒場「あすか亭」さん。刺身は新鮮で質がいいうえ、料理は何を頼んでも外れがないことから大好きなお店で、宴会でも利用させていただいておりました。

しかし新型コロナウイルスの影響をうけ、5月で閉店することに…( ;∀;)

DSC_0338
DSC_0346
DSC_0347

DSC_0339
DSC_0343
DSC_0344
お客さんゼロの日もあり、メニュー数もグッと抑えたそうです。

DSC_0345
個人的にお通しを重視していますが、あすか亭さんは手抜かりなし。旬のホタルイカ、さすがマスター、センス抜群です~。

DSC_0354
DSC_0351
キープボトル(#^^#)玉乃光さんが屋久杉の香りを入れつつ作った米焼酎、おいしい~。

DSC_0348
活〆のカンパチ刺身750円をいただきました。脂ののりがよくて新鮮!マスターの目利き100%スゴイ~!!

DSC_0350
大好きなカラシレンコン530円。オーダーが入ってからからしを挟んで揚げる手の込みよう。絶品なのです。既製品は使用せずに、このようにいちから手をかけられるところもお気に入りでした。

DSC_0360
あすか亭さんといえば、ざるうどん580円です~。注文してから打つのでコシがあってツルツルモチモチッー。ゴマをすっていただきます。

緊急時代宣言につき、26日から閉店してしまうかもしれないとのことでした。


またいいお店がなくなってしまいます…悲しい…。

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13046631/




高騰している恵比寿ですが、リーズナブルに飲める店が「焼鳥 かおる」さんです。創建2000年前ともいわれている、由緒正しき恵比寿神社のわきにあります。居酒屋さんに囲まれている神社。

DSC_0355
最近はあまりのれんを出さないそう。現在は2代目が店を守ります。

DSC_0353
瓶ビール大530円からスタートです。

DSC_0354
DSC_0356
2代目は有名な洋食店で修業したので、グラタン、オムレツなどの洋食がメチャクチャおいしいんです(その店で食べたら何倍額なんだろう…)。しかも一品料理は500円均一!肉料理、刺身、焼き魚など日替わりで10品ほどそろいますが、何を食べてもおいしい!店名に焼鳥とついている通り、初代が焼く焼鳥も100円~ありますが、現在はお休みです。

この価格は持ち家だからできるそう。写真はブロッコリーのグラタン500円!もちろんベシャメルソースも手作りです。本当においしいです(^^♪

DSC_0358
この日は、南部美人、日高見があったので、岩手県 南部美人の特別純米をいただきました。コメのうまみを感じる上品な辛口で、仕事に慣れてきた30代デザイナーがさらなるしかけに挑戦した仕事感。2017年のIWCで受賞している味が、こちらでは420円で飲めます、安い!ほかの店だと倍額だよなぁ…(違う店で800円でした)。

今回は倍額のつぶやきが多かったですが、長く続いてほしいです!!
ごちそうさまでした~!


https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13113276/





この日は上席主催の仕事のお疲れ様会(^^♪のため、渋谷「奈加野」さんへ。生ものが自慢で、特に鰤しゃぶが名物とのこと。この日を心待ちにしていました。

DSC_1457

DSC_1458
場所は東急ハンズのそばです。こんなところに、こんな素敵な店があったなんて。

DSC_1467
古民家風の店内は居心地抜群。飛騨で飲んでいると言ってもわからないナイストーン。大好きな日本酒が私を呼んでいます。この日に備え、視力も好調です。高知の南が見えます。


DSC_1459
DSC_1460
DSC_1461
DSC_1462
日本酒に合う料理が満載です。私は初訪なので、周知の上にお任せしました。日本酒のメニューを取り忘れたようです…。

DSC_1463
生中でお疲れさまでした~!からスタート。

DSC_1466
お刺身3点盛り。マグロ、タコ、もう1つカンパチだったと思います。

DSC_1468
ということで、早々に日本酒へ移行。長野の宮坂酒造 真澄 純米酒寒造りをいただきました。真澄といえば7号酵母発祥の蔵元さんですね~。さすがおいしい!こなれた感じで、女優さんでいうと、泉ピン子さんのような味でしょうか。

DSC_1470
DSC_1471
わ~~~い!鰤しゃぶです。生でもいいほどのクオリティ。


DSC_1472
ボトルが運ばれないので同じフォルムですが、新潟の朝日酒造 久保田の千寿があったのでいただきました。すっきりした辛口。素晴らしい。


DSC_1465
このほかにも手羽餃子が名物らしくいただきましたが撮影し忘れました。


DSC_1469
高知の亀泉酒造 亀泉 特別純米。仁淀川水系の水で仕込んでいて、純米ならではのうまみを感じました。仁淀川というと、宮尾登美子さんを思い出します。全作読了したなぁ…。

日本酒をどれくらい飲んだか記憶が…。この日のお疲れ様会のメンツは酒豪ぞろいだったので、日本酒を飲む飲むでした。

10年、20年の長い付き合いの方ばかりだったので話に花が咲き、腹筋炸裂するほど本当に楽しかった~~!
上席さま、本当にごちそうさまでした~(*^-^*)

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13075446/

この日は恵比寿仕事で「さいき」さんにうかがえました(数週間前です)。
「さいき」さんも通所歴が長く、20年以上。酒場でのルールを一番教えていただいた場所かもしれません。
DSC_0958

さいきさんは各界の先生方の通所が多いのですが、暖簾をくぐったら肩書を捨てて「ザ・セイム」というルールを教えられました。肩を並べて、いろいろな話をしました。たわいのないことでも面白く、今でも楽しい。

人生の糧になることを教えて下さった酒飲みの先輩方に出会えたことが、本当に幸運です!

DSC_0960
口開け、一番のり!!この黒板の下が、作家吉行淳之介さんの特等席だったそうです。

DSC_0962
毎夜人が飲むことで味を増した空間は変わらず、年々渋みが増しています。変わったのは数年前にエアコンが付いたこと、トイレが洋式になったことでしょうか。

エアコンの設置前は、夏はうちわ、冬は灯油ストーブで凌ぎましたが、風情がありました。

牛太郎さんは現在もうちわにストーブ。それがまた風流です!

DSC_0963
生ビール500円、さいきさんの生はすごくおいしいです(^_^)

DSC_0964
白子ポン酢があったので、いただきました~、とくれば

DSC_0967
日本酒一合500円です。一ノ蔵か賀茂泉から選べ、ぬる燗につけてくれます

DSC_0966
熱燗つけ器があるんです~!!

DSC_0971
お新香。60年以上の年季の入った床でつけます。さいきさんのお新香は本当においしいですが、19時前は出していただけないので注意です!!

お店の方も常連さんも良い方ばかり。長く続いてほしいです。

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13001714/


恵比寿で個人的に好きなお店の1つが「あすか亭」さん。何を頼んでもおいしく、しかも安いのです。鮮魚料理をメインに、揚げ物、煮物など50種以上を取り揃えますが400~800円程度で、その日のおすすめは黒板に表記。小上がりもあるので、舌の肥えた方との宴会には利用していますが、みな大絶賛!(^^)!

また、珍しい屋久杉の焼酎があり、2800円でボトルキープ可能。さらに目玉は手打ちうどんです。オーダーが入ってから打つため、少し時間がかかりますが、もちもちの食感ですりたての胡麻と味わうとおいしさアップ。締めに最高です!

DSC_7082
DSC_7085

大好きな辛子レンコンも自家製で、注文を受けてから作ります。600円だったか?

DSC_7081
なかなかお目にかかれない水タコ刺身!!700円程度だったと

DSC_7089
フィナーレに手打ちうどん

DSC_7076

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13046631/

コロナ禍でお休みしていた恵比寿の「さいき」さん。6月1日~再開したのでうかがいました。昭和23年創業のままの建物に入ると、ゆるやかな時が流れ心癒されます。大きな地震が起こってもボトル1本落ちなかったというからスゴイ。

暖簾をくぐると、再開を待ち望んでいた常連さんがズラリ!(^^)!数十年飲みかわしてきた方々の顔を見て、ホッとしました。

こちらは安岡章太郎、三浦朱門をはじめとする文豪が通っていたことで知られていますが、その面々が一堂に書いたお宝直筆があるのです。かなりお値打ち品だと思うのですが、何とラップに包まれ、棚に差し込まれているラフさ!初め拝見した時、びっくりしました(^_^)(もう慣れましたが)

恵比寿の居酒屋も再開して、活気が出てきました。

DSC_6250
191003_080
191003_088
635d2c75-s
DSC_6256
191003_096

遠藤周作、吉行淳之介(女優の吉行和子さんのお兄さん)の名も


https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13001714/

渋谷のマークシティ脇にある「飲んべえ横丁」で57年続く「鳥竹 総本店」は、昭和レトロな雰囲気がたまらない焼鳥店。11時開店と同時に、のんべえたちが詰めかけます。

焼鳥の大きさで知られ、通常の2倍はあり、数本でおなかいっぱいに。どれもプリプリジューシーで後を引くおいしさ。やきとり324円、ピーマン肉詰378円、とりきも324円などをいただきました~。また、芋焼酎の三岳が390円で飲めるほか、煮凝り540円が絶妙で個人的に毎回いただきます。好きな方、一度お試しください。


DSC_4896
DSC_4903
DSC_4900
DSC_4904
DSC_4905
DSC_4910
DSC_4907
DSC_4911

恵比寿で昭和23年からのれんを守る、遠藤周作をはじめ三田文学の面々が通っていた「さいき」さんへ。今や再現できない昭和の空間、お客さんに癒されます。伺うと、その日にしぼった縁起のいい立春酒をいただきました。料理はすべて手作りで、魚は天然もの、カニクリームコロッケの具も、カニの身は生の上にベシャメルソースも一から作ります。この日は、牡蠣がたっぷり入った大好きな治部煮1000円、ビール500円、新たなボトルを入れました。ボトルの似顔絵は画伯によるもの、ありがとうございました。DSC_4810
DSC_4811
DSC_4813
DSC_4816
DSC_4817

成城石井が展開しているワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」。成城石井のワインや食材を使った料理がお手頃価格で楽しめ、麻布や馬車道などに展開しています。アトレ恵比寿の3階にある恵比寿店には立ち飲みが併設されており、ビューガルデン、エビスビール、ワインなど500円で、おつまみは生ハムなど200円で楽しめます。サクのみに💮です。DSC_4569
DSC_4571
DSC_4572
DSC_4573

恵比寿で2代続く「焼鳥かおる」さん。家族経営のお店でアットホームな雰囲気が魅力です。焼鳥100円のほか、刺身、オムレツや舌平目のグリルなどの洋食を500円の安さで味わえます。しかも2代目は有名フレンチ出身なので、写真のようにオムレツはフワフワで、中にはカレー味のひき肉入り。本当に滋味深くこれで500円!驚いてしまいます。ウーロンハイ400円、お客様からのさしいれ山形の日本酒「雅山流」をいただきました。DSC_4368
DSC_4369
DSC_4372
DSC_4362
DSC_4363
DSC_4370

↑このページのトップヘ