2019年04月
武蔵小山 14時30分から飲めて安い「牛太郎」
南千住の大衆酒場「丸千葉」、名物店主やっちゃん
浅草 昭和2年創業の酒場「三岩」、昭和33年創業「酒富士」
芝浦 朝7時~飲める立ち飲み「芝浦スタンド」(閉店しました)
茅ヶ崎の酒場を梯子酒
茅ヶ崎にもいい酒場が点在しています。海に近いこともあり、新鮮な刺身を低価格で楽しめるのが魅力で、仕事の後に大好きなお店を梯子しました。1軒目は16時~オープンしている「やきとり 三原山」さん。焼き鳥はもちろん、刺身や煮物などの一品料理も楽しめます。瓶ビール630円と焼鳥120円でスタート。2軒目は「くによし」さん。こちらはご主人が小坪漁港などで毎朝仕入れた新鮮な鮮魚が名物。小坪のさざえ500円と芋焼酎500円を堪能しました。ラストは「升源」さん。連日満席ですが、かろうじていつものカウンターの席に座れました。こちらはご主人の友人が網元で刺身の鮮度の良さはおすみつき。そのほか焼き鳥、揚げ物などなどさまざまな料理が味わえます。写真の一人限定刺身は500円で、生ガキ250円をつけてもらっても750円!入手困難の特別蒸留きりしまを特別に一杯いただきました。ご主人お気遣いありがとうございました!!








