ビヤホールとして日本最古の「ビヤホールライオン銀座七丁目」さん。東京大空襲を逃れた空間は昭和9年創業のままで、今や再現不可能な貴重さ。当時、銀座界隈で空襲警報が鳴ると「ライオンさんへ逃げろ!」と避難していたそう(ライオンさん、東京会館さん、和光さんは外れるという噂が流れていたそうな…)。
コロナ禍でクローズしていましたが、営業再開したとのこと(^_^)。くじで当たった1000円券の期限が5末だったので(1か月延長でした…)、うかがいました。
メニューをしぼって、時短で営業。席と席との間隔があけられ静かでしたが、皆さん楽しそうにジョッキ筋トレをされていました!
一度注ぎのビールと久しぶりの再会(^^♪ 会いたかった~💛おいしさに思わず「うまい!」と声が出てしまいました~。
新しい生活に基づいたコースが誕生したもよお。「大皿ではなく個々の皿でサーブ。回し飲みは避ける」をテーマにしたコースらしく、飲み放題付き3500円~、当日OK、一人でもいいようです。
https://www.ginzalion.jp/event/2020/05/post-20.html
こういう新プランが増えそうです

一度注ぎで雑味を抜くテクニック!プハ~美味しい!(^^)!


二杯目はエビスへスイッチ

大好きなウインナー850円!


メニューはしぼられていました

匠の技「一度注ぎ」

新しいコース誕生


見惚れる空間

入り口では検温、手の消毒などを実施
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/lion/shop1.html
コロナ禍でクローズしていましたが、営業再開したとのこと(^_^)。くじで当たった1000円券の期限が5末だったので(1か月延長でした…)、うかがいました。
メニューをしぼって、時短で営業。席と席との間隔があけられ静かでしたが、皆さん楽しそうにジョッキ筋トレをされていました!
一度注ぎのビールと久しぶりの再会(^^♪ 会いたかった~💛おいしさに思わず「うまい!」と声が出てしまいました~。
新しい生活に基づいたコースが誕生したもよお。「大皿ではなく個々の皿でサーブ。回し飲みは避ける」をテーマにしたコースらしく、飲み放題付き3500円~、当日OK、一人でもいいようです。
https://www.ginzalion.jp/event/2020/05/post-20.html
こういう新プランが増えそうです

一度注ぎで雑味を抜くテクニック!プハ~美味しい!(^^)!


二杯目はエビスへスイッチ

大好きなウインナー850円!


メニューはしぼられていました

匠の技「一度注ぎ」

新しいコース誕生


見惚れる空間

入り口では検温、手の消毒などを実施
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/lion/shop1.html