最近、珍しいお酒をいただくことが続いたのでご紹介します。
1本目はTDK株式会社に勤務する友人からいただいた日本酒です。TDKさんは秋田に工場があり、天寿酒造さんとコラボして完成したのが「鳥海山 純米大吟醸」です。100種の成分測定データをソフトウエアに組み込んで抽出。独自の素材解析/アルゴリズム技術(特許出願中)で醸したそうです。限定1200本とのこと。


https://tenju.co.jp/pages/TDK%20Sake%20Project
続いて、宇宙麹・宇宙酵母を使用した芋焼酎「キングギドラ」です。こちらは国際宇宙ステーション内の実験棟「きぼう」で培養した麹菌、酵母で作ったそうです。


https://kami-shuzo.shop-pro.jp/?pid=148799356
最後に藤沢酒販さんで作った芋焼酎「かわせみの詩」。藤沢で育てたベニアズマを100%使用して作ったそうです。限定らしいです。


ありがとうございました。大切にいただきます~~~。
https://www.enopo.jp/2017-08-26-14-18-45/mobile-gourmet/27397-2020-06-19-00-29-16.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A9%A9%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81,%E7%94%A3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
1本目はTDK株式会社に勤務する友人からいただいた日本酒です。TDKさんは秋田に工場があり、天寿酒造さんとコラボして完成したのが「鳥海山 純米大吟醸」です。100種の成分測定データをソフトウエアに組み込んで抽出。独自の素材解析/アルゴリズム技術(特許出願中)で醸したそうです。限定1200本とのこと。


https://tenju.co.jp/pages/TDK%20Sake%20Project
続いて、宇宙麹・宇宙酵母を使用した芋焼酎「キングギドラ」です。こちらは国際宇宙ステーション内の実験棟「きぼう」で培養した麹菌、酵母で作ったそうです。


https://kami-shuzo.shop-pro.jp/?pid=148799356
最後に藤沢酒販さんで作った芋焼酎「かわせみの詩」。藤沢で育てたベニアズマを100%使用して作ったそうです。限定らしいです。


ありがとうございました。大切にいただきます~~~。
https://www.enopo.jp/2017-08-26-14-18-45/mobile-gourmet/27397-2020-06-19-00-29-16.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A9%A9%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81,%E7%94%A3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82