戦後、悪質な日本酒が出回り、体調を崩す人が出ていたアメ横で、きちんとした日本酒を出そうとオープンしたのが「たる松」さん。アメ横に2店舗展開しています。
こちらの店のポイントは、樽酒が飲めること、11時から飲めること。日本酒を塩で飲むことを教示してくれた店でもあります。
樽酒好きにはたまらないお店です!!

ラッキーにも樽酒の目の前に座れました!樽酒を眺めつつ一献です。特に樽内の残りわずかな酒がうまいので、当たりが出ることを祈りつつ。

ソーシャルディスタンスで、席数が少ないので予約がおすすめです。



たる松さんは生ビールも安いんですよね~。迷いますが…。

広島の酔心をオーダーです。昔は塩を肴に日本酒を飲んだそうで、これがまたおいしいんです。
しかしながら、高血圧症、脂質異常症、糖尿病の生活習慣病の方が多いので、「塩なんてもってのほか!」の現代。
塩で飲む方は稀有なようです。塩で飲みたい方は、注文時にお願いしてください~!(^^)!

水ナスをお願いしました~。みずみずしくてこの時期の美味ですね~。


おすすめの寒菊銘醸の超限定Occasionalシリーズ・Trueをいただきました。ホワイト、レッドがあり、レッドをオーダー。雄町で醸した純米大吟醸・無濾過原酒。濃厚な旨みと酸にミネラル感を感じました。おいしいです!
日本酒は日本が誇る国酒(*'▽')
今、酒蔵の若手当主さんが業界を盛り上げるべく頑張っています!
https://www.tarumatsu.jp/
こちらの店のポイントは、樽酒が飲めること、11時から飲めること。日本酒を塩で飲むことを教示してくれた店でもあります。
樽酒好きにはたまらないお店です!!

ラッキーにも樽酒の目の前に座れました!樽酒を眺めつつ一献です。特に樽内の残りわずかな酒がうまいので、当たりが出ることを祈りつつ。

ソーシャルディスタンスで、席数が少ないので予約がおすすめです。



たる松さんは生ビールも安いんですよね~。迷いますが…。

広島の酔心をオーダーです。昔は塩を肴に日本酒を飲んだそうで、これがまたおいしいんです。
しかしながら、高血圧症、脂質異常症、糖尿病の生活習慣病の方が多いので、「塩なんてもってのほか!」の現代。
塩で飲む方は稀有なようです。塩で飲みたい方は、注文時にお願いしてください~!(^^)!

水ナスをお願いしました~。みずみずしくてこの時期の美味ですね~。


おすすめの寒菊銘醸の超限定Occasionalシリーズ・Trueをいただきました。ホワイト、レッドがあり、レッドをオーダー。雄町で醸した純米大吟醸・無濾過原酒。濃厚な旨みと酸にミネラル感を感じました。おいしいです!
日本酒は日本が誇る国酒(*'▽')
今、酒蔵の若手当主さんが業界を盛り上げるべく頑張っています!
https://www.tarumatsu.jp/