20年来の仕事仲間・飲み仲間、鉄道写真の第一人者 山﨑裕也氏が、現在、品川駅港南口そばのキャノンギャラリー1Fで写真展を開催中です。無類の飲兵衛なので、お花ではなく日本酒を献上(*^-^*)
山﨑氏は、鉄道写真家として超有名人。数年前に解散した「レイルマンフォトオフィス」で同じく鉄道写真家の中井精也氏と一緒に、JRの時刻表の表紙やカレンダーなどの撮影をしていました。二人のすごいところは、鉄道はもちろんですが、ポートレイト、料理など、何を撮影しても素晴らしいところ。天性だと思います。

相変わらず面白し!キップが渡され、山崎氏が切ってくれます。

3回行くと記念品がいただけるそうな(*^▽^*)
今回のテーマは「少年線」です。




最近は子供を絡めた鉄道写真が多くなったとか。

美しい、このワンショットにどれくらい粘ったのかなぁ。

本当に繊細な部分まで見えないと、撮影できないだろうワンカット。

この写真に心奪われました。吸い込まれそうなけん引力があります。


10月11日まで、無料開催中です~!!(*^▽^*)
https://canon.jp/personal/experience/gallery/archive/yamasaki-syonen-line
http://railman.la.coocan.jp/
山﨑氏は、鉄道写真家として超有名人。数年前に解散した「レイルマンフォトオフィス」で同じく鉄道写真家の中井精也氏と一緒に、JRの時刻表の表紙やカレンダーなどの撮影をしていました。二人のすごいところは、鉄道はもちろんですが、ポートレイト、料理など、何を撮影しても素晴らしいところ。天性だと思います。

相変わらず面白し!キップが渡され、山崎氏が切ってくれます。

3回行くと記念品がいただけるそうな(*^▽^*)
今回のテーマは「少年線」です。




最近は子供を絡めた鉄道写真が多くなったとか。

美しい、このワンショットにどれくらい粘ったのかなぁ。

本当に繊細な部分まで見えないと、撮影できないだろうワンカット。

この写真に心奪われました。吸い込まれそうなけん引力があります。


10月11日まで、無料開催中です~!!(*^▽^*)
https://canon.jp/personal/experience/gallery/archive/yamasaki-syonen-line
http://railman.la.coocan.jp/