野毛ホッピングのフィナーレは「カラオケバル うたまろ」さんです。今回のお目当てのお店で、撃沈に近かったですが、何とかたどり着きましたーー。2022年8月に「ジィーロ」のオーナーIさん(元ロイパの総料理長Iさん)がオープンしました(*^-^*)

店名通り、カラオケ熱唱のスナックでございます!!

オーナーIさん登場!いきなりのオープンだったのであれこれ尋ねると、オープンする予定はなかったそうです。が、前身の主がご年配で閉店することになり、いろいろサポートしていたやさしいIさんは、お話をうかがい「では自分がやってみようかな」と思ったそう(*^-^*)

熱唱し放題&呑み放題で2800円だったかと思います…。



追加で山崎、白州、ミズナラがあるのはさすが!!ミズナラとは響かしら?

「ジィーロ」さんといえばジビエ。Iさんはご出身・静岡で独自ルートを持ち、猟師から直接仕入れているため、新鮮で安いのです。伊豆天城の鹿のタタキをいただきました~。柴漬けのソースがこれまた合うんですが、これまで柴漬けのソースを合わせている店などありませんでしたから、最初口にしたときは衝撃的でした。

ひたすらハイボールを飲んだ気がします。Tさんが私の大好きな聖子ちゃんをリクエスト、
歌わせていただきました。
いいお店ですーーー(*^-^*)
場所は「ジィーロ」の隣で、19時ごろから営業です!

店名通り、カラオケ熱唱のスナックでございます!!

オーナーIさん登場!いきなりのオープンだったのであれこれ尋ねると、オープンする予定はなかったそうです。が、前身の主がご年配で閉店することになり、いろいろサポートしていたやさしいIさんは、お話をうかがい「では自分がやってみようかな」と思ったそう(*^-^*)

熱唱し放題&呑み放題で2800円だったかと思います…。



追加で山崎、白州、ミズナラがあるのはさすが!!ミズナラとは響かしら?

「ジィーロ」さんといえばジビエ。Iさんはご出身・静岡で独自ルートを持ち、猟師から直接仕入れているため、新鮮で安いのです。伊豆天城の鹿のタタキをいただきました~。柴漬けのソースがこれまた合うんですが、これまで柴漬けのソースを合わせている店などありませんでしたから、最初口にしたときは衝撃的でした。

ひたすらハイボールを飲んだ気がします。Tさんが私の大好きな聖子ちゃんをリクエスト、
歌わせていただきました。
いいお店ですーーー(*^-^*)
場所は「ジィーロ」の隣で、19時ごろから営業です!