みなさま、有馬記念、いかがでしたか?またまたイクイノックス、猛追すごかったですね~。
しばらくつづきそうです(*^-^*)
江戸から続くそばの御三家の一つがやぶそば(更科・砂場・藪)ですが、この日は「上野やぶそば」さんへ。130年、四代続く老舗で、幼少からそばといえばこちらで親しんできました。

2階建てから成る店の1階はカウンターのほか、テーブルもあります。昼間はいつも行列、ころあいよく入れました!





蕎麦茶と味噌が供されます。

蕎麦湯割りをお願いしました。こちらのお店は、自由に割ります!ちなみにそば焼酎の銘柄は「越後おろしそば職人」です。

そばの香りが豊かで味が濃厚、おいしすぎます!蕎麦味噌をちびちび食べつつ飲むのが最高。

玉子厚焼き901円。ふわふわ&ほんのり甘くて美味(^^♪大根おろしがアクセントになります。

ぬる燗736円にスイッチです~。銘柄は菊正宗。つけ具合絶妙。

せいろう878円でしめました~。のどごしよく、風味も豊か(*^-^*)
そば飲み、堪能させていただきました~!!
https://www.uenoyabusobasouhonten.com/
しばらくつづきそうです(*^-^*)
江戸から続くそばの御三家の一つがやぶそば(更科・砂場・藪)ですが、この日は「上野やぶそば」さんへ。130年、四代続く老舗で、幼少からそばといえばこちらで親しんできました。

2階建てから成る店の1階はカウンターのほか、テーブルもあります。昼間はいつも行列、ころあいよく入れました!





蕎麦茶と味噌が供されます。

蕎麦湯割りをお願いしました。こちらのお店は、自由に割ります!ちなみにそば焼酎の銘柄は「越後おろしそば職人」です。

そばの香りが豊かで味が濃厚、おいしすぎます!蕎麦味噌をちびちび食べつつ飲むのが最高。

玉子厚焼き901円。ふわふわ&ほんのり甘くて美味(^^♪大根おろしがアクセントになります。

ぬる燗736円にスイッチです~。銘柄は菊正宗。つけ具合絶妙。

せいろう878円でしめました~。のどごしよく、風味も豊か(*^-^*)
そば飲み、堪能させていただきました~!!
https://www.uenoyabusobasouhonten.com/