角ハイボールを思う存分飲みたい!!そんな飲兵衛の夢を叶えてくれる酒場が10月登場しました~、「鶴見若竹ハイボール鶴見西口店」さんです。何と90分ゼロ円、飲み放題なんです(*^-^*)

鶴見駅西口の目の前にあります!(^^)!

店内はテーブル席のかなりの大箱。宴会もできそうです。


ルールとして一人料理2品がマストとなりますが、それにしてもリーズナブル。元が取れるのか逆に心配になりました笑(余計なお世話)。
さらに、料理類のオーダーがQRコード。スタッフをその都度呼ばなくていいのでストレスなし!!考えられていますね~。

さぁ~、スタートです(*^-^*)各テーブルには、若竹さんが開発したオリジナルのサーバーが備え付けられ、90分飲み放題。ただしハイボールだけが出るわけではありませんよ~(^_-)-☆レバーを手前に引くとハイボール、奥に押すと炭酸が出るので、味を調整できます!!

アイスは無料で、なくなるとスタッフが補給に来てくれます~!!スタッフによるとハイボールの飲み平均7杯、最高で10杯とのこと。余裕!(^^)!

お通しのから揚げ。生姜がきいていてこれまたおいしいんです~、2杯はいけます(^^)/

フードメニューもこっていて、自分で混ぜて作る明太子ポテサラ858円をオーダーしました。じゃがいも、明太子、ゆで卵をすり鉢で混ぜる形式、ポテサラ好きにはたまりません。

鉄板肉が名物なので、スタッフにおすすめをうかがい、とろとろ牛もつ焼き748円をお願いしました。もつの臭みがなくてぷりぷりソフト。甘辛のタレの染み込み具合も絶妙です!(^^)!

海老チリ!

栃尾揚げ!


ハイボールの味変として、フルーツを展開しているのがスゴイ。マンゴー200円をお願いしましたが、ハイボールとフルーツは合うんですね、これまた新たな発見(*'▽')

番外編で、静岡茶ハイ440円。静岡県では超有名なお茶畑さんにお願いしたそうです。苦みがなく、上品な味・香りがじんわり広がり、後を引きます。グリーンのグラデーションが濃度のリトマス紙ですね~(*'▽')
いやぁ~、何て素晴らしいお店なんでしょうか。料理2品頼んでも1000円~1500円?
そして角ハイボールは10杯達成しました(もっと飲んでいると思います)。
申し訳ない気分ですがパラダイス(*'▽')また伺いたいです~!!
ありがとうございました~~(*^-^*)
https://r.gnavi.co.jp/4xs25uau0000/

鶴見駅西口の目の前にあります!(^^)!

店内はテーブル席のかなりの大箱。宴会もできそうです。


ルールとして一人料理2品がマストとなりますが、それにしてもリーズナブル。元が取れるのか逆に心配になりました笑(余計なお世話)。
さらに、料理類のオーダーがQRコード。スタッフをその都度呼ばなくていいのでストレスなし!!考えられていますね~。

さぁ~、スタートです(*^-^*)各テーブルには、若竹さんが開発したオリジナルのサーバーが備え付けられ、90分飲み放題。ただしハイボールだけが出るわけではありませんよ~(^_-)-☆レバーを手前に引くとハイボール、奥に押すと炭酸が出るので、味を調整できます!!

アイスは無料で、なくなるとスタッフが補給に来てくれます~!!スタッフによるとハイボールの飲み平均7杯、最高で10杯とのこと。余裕!(^^)!

お通しのから揚げ。生姜がきいていてこれまたおいしいんです~、2杯はいけます(^^)/

フードメニューもこっていて、自分で混ぜて作る明太子ポテサラ858円をオーダーしました。じゃがいも、明太子、ゆで卵をすり鉢で混ぜる形式、ポテサラ好きにはたまりません。

鉄板肉が名物なので、スタッフにおすすめをうかがい、とろとろ牛もつ焼き748円をお願いしました。もつの臭みがなくてぷりぷりソフト。甘辛のタレの染み込み具合も絶妙です!(^^)!

海老チリ!

栃尾揚げ!


ハイボールの味変として、フルーツを展開しているのがスゴイ。マンゴー200円をお願いしましたが、ハイボールとフルーツは合うんですね、これまた新たな発見(*'▽')

番外編で、静岡茶ハイ440円。静岡県では超有名なお茶畑さんにお願いしたそうです。苦みがなく、上品な味・香りがじんわり広がり、後を引きます。グリーンのグラデーションが濃度のリトマス紙ですね~(*'▽')
いやぁ~、何て素晴らしいお店なんでしょうか。料理2品頼んでも1000円~1500円?
そして角ハイボールは10杯達成しました(もっと飲んでいると思います)。
申し訳ない気分ですがパラダイス(*'▽')また伺いたいです~!!
ありがとうございました~~(*^-^*)
https://r.gnavi.co.jp/4xs25uau0000/