全国に「ビール注ぎ名人」と言われている方々が何人かいらっしゃいますが、その中の一人が「麦酒大学」の山本よしみつさんです。注ぎ方一つでこんなに味が変わるんだ!と驚嘆の名人です。

看板の文字に偽りなし。


一度注ぎ、二度、三度注ぎのほか、八重洲にあったコロンビアの新井さん注ぎを目指した灘コロンビアなどズラリ!こんなに注ぎ分けできるなんてすごい~!(^^)!



昭和8年の復刻サーバーと、最新型のサーバーを使い注ぎ分けます。
三度注ぎをオーダー。泡がふわっふわでクリーミー。ビールの概念が覆ります!

店内は何でも撮影しまくりOKです(*^-^*)撮影会のようにみなさん、山本さんを激写!グラビアアイドル並みでした~W

二度注ぎ。マイルドな中にもビールの苦みをほんのり感じる一杯。

個人的に好きな枝豆の麦酒漬け450円!

ミルコという、チェコで流行っている泡だけの生ビールをお願いしました。えっ?!と思われるでしょうが、しっかりとビールの味がするんです。技が光ります(*'▽')
毎回感動の嵐!(^^)!ビールの神髄を学べる、まさに「麦酒大学」です。
ごちそうさまでした~
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13199895/

看板の文字に偽りなし。


一度注ぎ、二度、三度注ぎのほか、八重洲にあったコロンビアの新井さん注ぎを目指した灘コロンビアなどズラリ!こんなに注ぎ分けできるなんてすごい~!(^^)!



昭和8年の復刻サーバーと、最新型のサーバーを使い注ぎ分けます。
三度注ぎをオーダー。泡がふわっふわでクリーミー。ビールの概念が覆ります!

店内は何でも撮影しまくりOKです(*^-^*)撮影会のようにみなさん、山本さんを激写!グラビアアイドル並みでした~W

二度注ぎ。マイルドな中にもビールの苦みをほんのり感じる一杯。

個人的に好きな枝豆の麦酒漬け450円!

ミルコという、チェコで流行っている泡だけの生ビールをお願いしました。えっ?!と思われるでしょうが、しっかりとビールの味がするんです。技が光ります(*'▽')
毎回感動の嵐!(^^)!ビールの神髄を学べる、まさに「麦酒大学」です。
ごちそうさまでした~
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13199895/