朝8時から飲酒可の「朝めし酒場ナニコレ食堂」さん。なんと元旦から通常営業していました。(少し前の記事になりますが)正月早々、あるお酒をお目当てに伺いました!(^^)!

いつもの案山子殿がお出迎え!早起きして10時半ごろ到着です!!

8時から飲酒のお客様(笑)多し、さすがです、飲兵衛のパラダイスですね~!
店内大分埋まっていましたが、カウンターに着地できました~!(^^)!
黒帯クラスの諸先輩方が、箱根駅伝を見ながらお召し上がりになっていました。



正月メニューと思いきや、内容も価格も通常通り。ひろこさんの心意気、素晴らしい(#^^#)ありがたいですーー!

お目当ての「タリーチュ」400円、タリーズの豆でつけた焼酎ですが、香り高く本当においしいんです。すべてそろっている絶景ぶり、早起きしてきたかいがありますね。前回飲めなかった味を制覇せねば(笑)!箱根駅伝の選手とともに一緒に「酒マラソン」(^^)/

ひろこさんのおすすめ通りにじんぐりといきました、まずはエチオピア400円のロックです。たっぷり~(*^-^*)でうれしいですーー。苦みもあってこれまた美味。

コスタリカ。

馬刺し500円、このクオリティでこの価格。

モカジャバ。

ホンジュラス。

手作りのアーモンドチョコ200円。タリーチュと合います。

おでん。

ついにハウスブレンドにたどり着きました。コーヒー豆の銘産地をWith焼酎で巡りましたよ~W
さすがにタリーズさんのハウスブレンドは飲んだことがありますが、これ以外はタリーズさんの豆ではノーマルで飲んだことがなく、まさか焼酎で味比べするという、感動の年明けでございました~!!
タリーチュ、おいしすぎます!!
みなさんと駅伝見ながらゆるゆる過ごせました~(*^-^*)
https://www.instagram.com/nanikoreshokudo/?hl=ja

いつもの案山子殿がお出迎え!早起きして10時半ごろ到着です!!

8時から飲酒のお客様(笑)多し、さすがです、飲兵衛のパラダイスですね~!
店内大分埋まっていましたが、カウンターに着地できました~!(^^)!
黒帯クラスの諸先輩方が、箱根駅伝を見ながらお召し上がりになっていました。



正月メニューと思いきや、内容も価格も通常通り。ひろこさんの心意気、素晴らしい(#^^#)ありがたいですーー!

お目当ての「タリーチュ」400円、タリーズの豆でつけた焼酎ですが、香り高く本当においしいんです。すべてそろっている絶景ぶり、早起きしてきたかいがありますね。前回飲めなかった味を制覇せねば(笑)!箱根駅伝の選手とともに一緒に「酒マラソン」(^^)/

ひろこさんのおすすめ通りにじんぐりといきました、まずはエチオピア400円のロックです。たっぷり~(*^-^*)でうれしいですーー。苦みもあってこれまた美味。

コスタリカ。

馬刺し500円、このクオリティでこの価格。

モカジャバ。

ホンジュラス。

手作りのアーモンドチョコ200円。タリーチュと合います。

おでん。

ついにハウスブレンドにたどり着きました。コーヒー豆の銘産地をWith焼酎で巡りましたよ~W
さすがにタリーズさんのハウスブレンドは飲んだことがありますが、これ以外はタリーズさんの豆ではノーマルで飲んだことがなく、まさか焼酎で味比べするという、感動の年明けでございました~!!
タリーチュ、おいしすぎます!!
みなさんと駅伝見ながらゆるゆる過ごせました~(*^-^*)
https://www.instagram.com/nanikoreshokudo/?hl=ja